●司法書士試験ガイド
時代をリードする司法書士〜簡易裁判所での訴訟代理人など業務が拡大〜
司法書士というと、登記の申請書を作成するだけの、いわゆる「代書屋」をイメージする人も多いと思いますが、現代の司法書士は、単なる代書にとどまらず、裁判官・検察官・弁護士に加えて、「第四の法曹」と呼ばれ、総合的な法律のアドバイザーとなりつつあります。市民の中に生きる実務法律家としてのやりがいに満ち、個人として自由独立性を有し、年齢性別にこだわらない実力主義の世界……それが司法書士の職務なのです。
★初学者向け<2021年合格目標>★
●山本オートマチック 2020年9月〜開講!
8ヶ月速修本科生の詳細はこちらから!
●基礎総合コース 2020年9月〜開講!
8ヶ月速修本科生の詳細はこちらから!
★初学者向け<2022年合格目標>★
●山本オートマチック 2021年2月〜開講!
1.5年総合本科生の詳細はこちらから!
●基礎総合コース 2021年2月〜開講!
1.5年総合本科生の詳細はこちらから!
★中・上級者向け<2021年合格目標>★
●上級総合本科生 2020年8月開講〜!
●山本プレミアム上級本科生 2020年8月開講〜!
●新竹下合格アドバンス本科生 2020年8月開講〜!
●答練本科生 教室答練2020年11月7日(土)開講〜!
基礎の強化から合格レベルまでの力を段階を追って身につけられる!週1回ペースの答練をペースメーカーとして使いたい方におすすめです。
詳細はこちらから!
●1月答練パック 教室答練2021年1月9日(土)開講〜!
年明けから始まる科目別全潰し答練(旧:ステップ答練)、合格力完成答練(旧:ジャンプ答練)、全国公開模試をパックにした、段階的に合格力を身につけられるコースです。
詳細はこちらから!
●2月答練パック 教室答練2021年2月20日(土)開講〜!
2月から始まる「科目別全潰し答練(商法・商登法/マイナー科目)」から直前期の「合格力完成答練」、そして全国公開模試をパックにした本試験での実戦力を身につけられるコースです。
詳細はこちらから!
●4月答練パック 教室答練2021年4月3日(土)開講〜!
「合格力完成答練(旧:ジャンプ答練)」と全国模試シリーズがセットになった直前期のお得なパックコース!直前期の実戦力養成に最適なコースです。
詳細はこちらから!
中上級コースの詳細はこちらから!
※その他のコースに関しましては、受付までお問合せください。
※資料請求はこちらからお願いします。
- 税理士講座 通学情報 (2021-01-18 15:00:00)
- 司法書士講座 通学情報 (2021-01-18 15:00:00)
- 社会保険労務士講座 通学情報 (2021-01-05 16:00:00)
- 日商簿記講座 通学情報 (2021-01-05 16:00:00)
- 宅建士講座 通学情報 (2021-01-05 16:00:00)
- 公務員講座(地方上級/国家一般等) 通学情報 (2020-12-07 09:00:00)
- 中小企業診断士講座 通学情報 (2020-12-07 09:00:00)
- 理系公務員講座(技術職) 通学情報 (2020-11-30 12:30:00)
- 公認会計士講座 通学情報 (2020-11-15 10:00:00)
- 公務員講座(警察官・消防官) 通学情報 (2020-10-14 09:30:00)